「転職がしやすいから」という理由で、職場を転々とした結果、ジョブホッパーと自覚するほどに転職がクセになってしまったエンジニアも散見される。自分に適している仕事を探そうとして別の職場を探したものの、またそこでもあまり自分に仕事が合っていないと感じて次の職場を求めるようになってしまうことが原因である。
それを繰り返しているうちにジョブホッパーになってしまっているのだが、いつまでそれを繰り返すのかを考えるとこの先不安になるだろう。エンジニアの場合、技術が十分にあれば仕事を見つけることはそれほど難しくはない。しかし、自分に適した仕事が見つけられないと、転職を延々と行っているうちに仕事を失いかねない可能性を秘めているのは事実である。
ジョブホッパーになると、能力が低いエンジニアは仕事を失ってしまうリスクは充分にある。ただし、それぞれの職場で少しずつ自分の能力を高め、それ以外にも自分で能力開発を行っているエンジニアの場合には受け入れてくれる職場はあるだろう。
ジョブホッパーになって働き続けにくくなるケースとしてよくあるのが、エンジニアとしての能力が古くなってしまってニーズが失われてしまうというものである。その点を念頭に置いて、新しい能力を常に身につけるという意識を持って取り組んでいれば転職に困ることはなく、将来を不安に思う必要はそうないだろう。もしジョブホッパーになってしまっていたなら、とにかく能力開発の努力を怠らないことが重要なことなのである。
ただ、なによりベストなのはジョブホッパーにならないことだ。「これ以上転職したくない」という人は、ここのサイト【ジョブホッパーエンジニアにならないために】にジョブホッパーにならない為のポイントが書いてあるため、読んで参考にしてみるといいだろう。